習慣がそのまま出ると言われているハビットスポーツのバスケにおいての継続することは必ずあなたの力になります!

んにちは!

バスケコーチングのビアードです。

 

 

今回は

継続することについて

お話しさせていただきます。

 

"継続は力なり"と言う

言葉がありますが

 

バスケットボールのような

ハビットスポーツと言われる

ものにおいては最も精通しています。

 

f:id:nbahooper13:20190814190556j:image

 

もし

 

あなたに継続する力がなければ

バスケットは絶対にうまくなれません。

 

例えば、

 

1人の名監督が居たとして、

 

その監督が2つのチームを

指導するとします。

 

 

1週間に

毎日3時間

練習しているチームと、

 

 

1週間に

4日間、2時間

練習しているチーム

 

この2つのチームを

半年間指導して

 

2つのチームを比べた時

 

毎日3時間

練習しているチームの方が

 

継続してる時間が長いので、

チーム力が強くなります。

 

f:id:nbahooper13:20190814190520j:image

 

なぜなら

 

継続して毎日チームで

活動をしている時間

長いからです。

 

しかし

 

ただ長く物事を継続すればいい

言うことではなく

 

いい内容の練習

継続しなければなりません。

 

もし、

 

あなたがこの継続する力

身につけることができて

 

いい内容の練習を

続けることができれば

 

あなたは

今よりもバスケットボールが

上達していきます。

 

f:id:nbahooper13:20190814190623j:image

 

マイケルジョーダンも、

コービーブライアントも

レブロンジェームズも、

 

どんなNBA選手も共通して

言えることは

練習を続けてきたということです。

 

もちろん、

 

継続したからと言って

必ずしもあなたが

 

プロになれたり、

NBAに行ける

保証はありません。

 

f:id:nbahooper13:20190814190648j:image

 

ですが

 

継続していくこと

あなたのバスケットボール

レベルは必ず上達していきます。

 

継続していくことにおいて

僕が重要だと考えることは

 

目標を立てて、

高い志を持つことです。

 

目標や、目的を持っていると

やることが明確になるので

行動力が上がっていきます。

 

行動力が上がると言うことは

行動する回数が増えていきます。

 

行動する回数が増えると

様々なことを

経験する機会が増えます。

 

f:id:nbahooper13:20190814190725j:image

 

また、

 

あなたが高い志を持てば

 

周りにも

同じ志の人が集まってくるので

 

高い志を持った集団になります。

 

 

チーム全体が高い高い志を

持って練習に出られるように

なったら、

 

それまでより

質のいい練習

可能になります。

 

もしそうなれたら、

チームは

どんどん強くなっていき

 

その中で練習できる

あなた自身のレベル

高くなっていきます。

 

f:id:nbahooper13:20190814190813j:image

 

そして

 

次の目標を立て

 

その目標も同じ順番で

達成していってください。

 

これを継続していくことで

 

あなたは理想としている

あなたに近づくこと

可能になります。

 

さらに

 

バスケットボールの

レベルも今より

上達できます!

 

理想としている選手に

近づけるように、

1つずつ目標を達成していきましょう!

 

f:id:nbahooper13:20190814191050j:image

 

今回は継続することについて

お話しさせていただきました。

 

それではまた!

 

 

あなたは試合中何回打てますか?、ディフェンスの1番の脅威であるキャッチシュート!

んにちは!

バスケコーチングのビアードです。

 

 

今回は

キャッチシュートについて

お話させていただこうかと思います。

 

f:id:nbahooper13:20190814154848j:image

 

シューターでもない

自分には必要ない関係ない

思っているあなた!

 

 

キャッチシュート

軽視しないでください。

 

 

バスケットボールは

得点を取り合う競技です。

 

目の前に

ディフェンスがいなければ

シュートを打つ

 

これはバスケットボールの基本です。

 

f:id:nbahooper13:20190814155110j:image

 

ですが

 

今の日本のバスケットボール界では

 

この基本的なことが

できている選手が

少なく感じます。

 

最初に言っておきますが

 

僕は

決して日本のバスケ界が悪いと

否定しているわけではありません。

 

 

さて、

 

今回の本題

入っていきますが

 

もし

 

あなたの

マッチアップする相手が

 

キャッチシュート

打たない選手だったら

どのようにマッチアップしますか?

 

f:id:nbahooper13:20190814155148j:image

 

おそらく

 

 

かなり距離を開けて

マッチアップして

ドライブだけ警戒しないですか?

 

なぜなら

 

ディフェンスが

1番やられたくない事

 

オフェンスに

シュートを決められること

だからです。

 

あなたも

相手のオフェンスを

成立させないために

 

ディフェンスをやっているはずです。

 

ですから

 

キャッチシュートが入る選手は

ディフェンスにとって

一番の脅威になるのです。

 

f:id:nbahooper13:20190814155236j:image

 

この事実に

気づいていない人が多い

 

裏を返せば

あなたにとってはチャンスだと

いうことになります。

 

キャッチシュート

ボールをもらう前の工夫

重要になってきますが

 

もらい方を少し学び、

それを意識して練習をすれば

すぐに上達します。

 

そして

 

あなたが

 

試合中にキャッチシュート

たくさん決めれるようになったら

 

おそらく

 

あなたの

シュートフェイクには

 

コート上のディフェンス全員

引っかかるでしょう。

 

f:id:nbahooper13:20190814155313j:image

 

 

そうなることができれば、

 

今まで練習してきたドリブルの技が

 

より有効になり思い通りに、

余裕をもって

プレーすることが可能になります。

 

そうなることができれば

 

今までよりも

 

さらに余裕をもって

プレーすることが

出来ると思います

 

f:id:nbahooper13:20190814155941j:image

 

ここからは

練習方法です。

 

 

この練習方法には

パスを出してくれる

ペアーが必要です。

 

なので

 

チームの練習が始まる前や

終わってから

 

仲のいい友達や

チームのスタッフを、

誘ってみてください!

 

f:id:nbahooper13:20190814160029j:image

 

そして練習方法です

 

これは

スクリーンをもらって

すぐに打つという

 

キャッチシュート

イメージしたメニューです

 

1.

 

自分のシュートを

打ちたいところの

 

2歩くらい手前に

コーンを置きます。

 

(コーンがなければ

何かで代用しても大丈夫です)

 

2.

 

ディフェンス役に

 

自分がシュートを

打つところにも

コーンを置きます。

 

 

3.

 

1.でセットした

スクリナーとイメージして、

 

コーンのすれすれを通り、

ボールを受けて

シュート打ってください。

 

 

これを毎日1か所につき

10本くらいは

決めていってください。

 

 

慣れてきたら本数を

増やしていってください。

 

f:id:nbahooper13:20190814160442j:image

 

そして

 

この記事を

読んだあなたは、

 

次の練習から今回のメニューを

実行していってください!

 

f:id:nbahooper13:20190814160330j:image

 

それではまた!

 

 

 

 

相手をの動きを止める体の使い方

 

んにちは!

 

バスケコーチングのビアードです。

 

今回は

 

NBAのガードやフォアードの選手で

 

使えない選手

おそらくいないと言っても

過言ではないスキル

 

紹介していきたいと思います。

 

f:id:nbahooper13:20190813192737j:image

 

もし

あなたがこのスキルを

身につけられないと

 

 

自分より大きな相手がヘルプに

来てしまったときに

 

 

ファールをもらえず

 

シュートはほとんど

ブロックされてしまう

かもしれません。

 

f:id:nbahooper13:20190813192841j:image

 

例えば、

 

ハーフコートオフェンスで

 

あなたが

ドライブを仕掛けゴールに向かった時、

相手が簡単に抜けない

ディフェンスだったとします。

 

ゴールの目の前まで行けたとしても、

 

相手を抜き去れていなかった場合

レイアップシュートはおそらく

打つことができません。

 

なぜなら

 

大抵ディフェンスは

その場面では

あなたの真横にいるからです。

 

f:id:nbahooper13:20190813192926j:image

 

 

ステップをワンステップにしたり

パワーレイアップに持っていくなど

工夫はできます。

 

しかし

 

あなたより

明らかに大きな選手が相手の場合では

ほとんど通用しません。

 

また、

 

速攻でディフェンスと

1対1の場面になったとします。

 

ここで今回のスキルが使えない

 

ファールをされるか

 

タフなレイアップシュート

打たざるを得ません。

 

f:id:nbahooper13:20190813193014j:image

 

反対に

 

 

このスキルを

あなたが

身につけることができたら

 

ハーフコートオフェンスで

 

簡単に抜き去ることが

難しいディフェンスが相手でも

 

このスキルを使うことで相手から

ファールを誘うことが可能になるので

 

あなたに

タイトにマッチアップできる

時間も減っていきます。

 

 

そうなれば

 

ジャンプシュート

打てるようになりますし、

 

ディフェンスとのズレ

できやすくなるので

 

ドライブも有効になっていきます。

 

f:id:nbahooper13:20190813193238j:image

 

ドライブをした後に

今回のスキルを使えば

 

ディフェンスから

少し離れた位置

レイアップシュートを打てます。

 

 

 

また速攻の場面でも

 

今回紹介する

スキルが使えれば、

 

 

ディフェンスから

今までよりも簡単にレイアップ

バスケットカウントが取れます。

 

f:id:nbahooper13:20190813193300j:image

 

では、

 

そこまで僕が

絶賛するスキル

どのようなものか、

 

 

さらに

練習方法についても

紹介していこうと思います

 

 

それはコンタクトです。

 

厳密にいえばボディーコンタクトです。

 

f:id:nbahooper13:20190813193545j:image

 

ここでいう

ボディーコンタクト

 

シュート前に

自分からディフェンスに

体をぶつけることです。

 

ぶつけることによって

ディフェンスは

一瞬動きを止められるので、

 

その隙をつき

シュートを打つ

というスキルです。

 

 

次に

練習方法についてです。

 

2人で行う場合は

一人がダミーを持ちます

 

そして

 

ボールマン役の人が

ドリブルから

ボールを保持して

 

1歩目でダミーに

体をぶつけて

 

2歩目でジャンプして、

シュートを打つ

 

ということを

練習していってください。

 

1人で行う場合は

ユーロステップを意識して

 

横に踏み込む

ステップを踏んだ時に

 

ぶつかる

相手をイメージして

行ってください

 

イメージはこんな感じです!

 

https://youtu.be/wuIrTzrlVjc

 

 

今、僕の記事を

読んでくれているあなた!

 

 

記事を読んだだけでは

うまくなれないので

 

今すぐに練習を開始してください。

 

そして

このプレーもあなたのモノ

していってください。

 

 

それではまた!

 

 

 

NBAのスター、レブロンジェームズが得意とするステップワーク、止まれることの重要性

んにちは!

 

 

バスケコーチングのビアードです。

 

 

 

今回はストップの技術について

お話させていただきます。

 

f:id:nbahooper13:20190813183520j:image

 

ストップの技術といっても

ただ止まることではありません。

 

ストップのタイミングや仕方によって、

 

ストップをより有効なもの

していく技術です。

 

もしあなた

これをできるようにならないと

 

あなたはミスをしなくても

いいところミスを沢山

続けてしまうことになります。

 

f:id:nbahooper13:20190813183541j:image

 

例えば

 

 

速攻でディフェンスが

あなたに追いついてきた時

 

レイアップしかないと思い

タフなレイアップを

打つことがあると思います

 

ですが実際は

 

その時のあなたの選択肢としては

ジャンプシュート、パス、

パワーレイアップ

など色々あります。

 

これらが選択肢にないと

タフなレイアップだけなので

 

タフショットを決めるか、

ファールが吹かれて、

フリースローをもらえたりしないと

 

その速攻は成立しません。

 

f:id:nbahooper13:20190813183557j:image

 

 

またオールコートプレス

ディフェンスに敷かれたとき

 

 

ボール運びでは

パスを多く使うことで

ディフェンスを突破しやすい

思いますが、

 

 

なかなか

うまくつながらないことも

あると思います。

 

ダブルチームが来そうな時、

組まれる前に

 

 

ストップがきちんとできないと

囲まれてミスに

つながってしまいます。

 

f:id:nbahooper13:20190813183646j:image

 

 

ですが反対に!

 

 

ストップがきちんとできるようになると

 

 

速攻の場面でディフェンスに

追いつかれたときにも

 

先ほど挙げた

 

ジャンプシュート、

仲間に合わせのパス、

パワーレイアップなどの中から

 

ディフェンスの体勢

ポジションを見て

 

使い分けられるようになります。

 

f:id:nbahooper13:20190813183728j:image

 

そうすることで

 

今までよりも簡単にそして確実

 

得点を重ねることが

できるようになります。

 

また

 

相手のディフェンスが

 

オールコートプレスの時や

ダブルチームを組まれる前に

止まることができれば

 

ドリブルをあえてつき

ディフェンスが

寄ってきたところで

ストップをして

 

ディフェンスを寄せてから

パスをさばくことで

 

簡単に

 

プレスを突破できる

ようになります。

 

f:id:nbahooper13:20190813183808j:image

 

 

さらに

 

パスが綺麗につながっていけば

 

 

ディフェンスを置き去り

できるので

 

アウトナンバーから

チームで簡単に

得点することができるようになります

 

f:id:nbahooper13:20190813183923j:image

 

では、どうしたらストップ

きちんとできるように

なるかですが

 

ストップには種類が

いくつかありますが、

 

 

あなた

意識的に多く使っていく

ことでしか上達方法は

ありません。

 

f:id:nbahooper13:20190813183940j:image

 

ですから

この記事を読んだ

あなた

 

 

対人メニューの中で

どんどん使って

いってください。

 

 

特にNBA選手たち

よく使っているので

 

ガードやフォアードの

ポジションの選手である

 

f:id:nbahooper13:20190813184058j:image

 

マヌ・ジノビリ

トニーパーカーなどが

うまく使っています。

 

彼らをモデルにして

 

どんどん自分のものに

していってください。

 

 

それではまた!

 

 

小さいからといって諦めていませんか?自分より大きな相手の上からでも打てるフローターシュート

んにちは!

 

バスケコーチングのビアードです。

 

 

今回はフローターシュートについて

お話していこうと思います。

 

f:id:nbahooper13:20190812211355j:image

 

NBAをよく見ている人は

聞き覚えが

あるかもしれませんが、

 

 

そうでない人は

聞き覚えが

ないかもしれません。

 

 

例えば、

 

 

あなたが

フローターシュート

打てないと

 

あなた

ゴール下までドライブしていったときに

 

目の前に自分より15cmほど

大きなディフェンスが

現れたとします。

 

f:id:nbahooper13:20190812211600j:image

 

その時

普通のレイアップをしても

当然ブロックされてしまいます。

 

選択肢としては、

 

ブロック覚悟で突っ込みレイアップ

 

普通にレイアップに上がるふりを

してダブルクラッチをしたり、

 

ブロックに来たらセンターに合わせたり

 

または

止まったり、キックアウトなど

だと思います

 

ブロック覚悟で突っ込んだり、

ダブルクラッチ

 

ディフェンスの上からダンクを

できるほどの跳躍力や

 

ステファンカリーのような

ハンドリングがあなたにないと

お勧めはできません。

 

f:id:nbahooper13:20190812211522j:image

 

仮に

 

ダブルクラッチをするにしても

自分のマークマンを抜き去って

いないと難しいですし、

 

まず、ダブルクラッチをするとしたら

タフショットになってしまします。

 

タフショットというのは

決められればいいですが、

外してしまうリスクや

 

怪我をするリスクがあります。

 

f:id:nbahooper13:20190812212009j:image

 

ですから、

 

かなり練習をしてからでないと

シュートセレクトとしては

良いとは言えません。

 

どの選択をするとしても、

おそらく困った場面

直面すると思います。

 

f:id:nbahooper13:20190812212112j:image

 

反対に

 

フローターシュート

打てるようになると、

 

 

先ほど挙げた選択肢の中に

フローターシュート

加わるだけですが

 

簡単に自分よりも15cm

大きな相手から得点することが

できるようになります。

 

f:id:nbahooper13:20190812212544j:image

 

また

 

使いどころによっては

 

ファールされながらでも

比較的にゴールを狙いやすいので

 

バスケットカウント

取ることもできます。

 

もしかしたら

 

接戦で

 

そのバスッケトカウントによって

チームを勝たせられるかもしれません。

 

f:id:nbahooper13:20190812212518j:image

 

ではここからは

 

フローターシュートとは

何なのかということと、

 

その練習方法について

お話していこうと思います。

 

 

フローターシュートというのは

 

主にガードやフォアードのような

体がそこまで大きくない選手たちが

 

大きな選手たちのブロックを

避けながら打つシュートです。

 

f:id:nbahooper13:20190812212239j:image

 

では、

次に練習方法です

 

ゴールやノーチャージングエリアの

近くといった比較的近い距離

ボールを浮かす感覚に慣れてください。

 

慣れてきたら、

 

フリースローラインの手前や

ローポストより少し離れた

くらいの位置から打っていってください。

 

f:id:nbahooper13:20190812212704j:image

 

注意点としては

 

手首の感覚と、最後ボールを放つ時の

感覚を意識していってください。

 

また

 

手首でしっかりとスナップを

効かせて打てる人もいますが、

 

それが難しい人は回転

かけずに打っていってください。

 

あとは、

 

ドライブの中でこのシュートを

使うときは打つ前に

少し減速すると打ちやすいです。

 

f:id:nbahooper13:20190812212737j:image

 

イメージが湧かない場合は

すぐに自分に聞いてください

 

ここまで読み終えたあなた!

 

 

今すぐに動き出してください。

 

一秒でも早くフローターシュート

身につけて、たくさん使ってください。

 

f:id:nbahooper13:20190812212747j:image

 

それではまた!

 

 

 

 

 

NBAのガードやファアードの選手が自分たちよりも体の大きなセンターたちと戦うために使うステップワーク?!

んにちは!

 

バスケコーチングのビアードです。

 

 

今回は

日本では使ってる人があまりいない

 

ステップワークについて

ついてお話しさせていただきます!

 

 

f:id:nbahooper13:20190812200735j:image

 

 

もしかするとあなたは

 

バスケをする中では

 

ステップワークという言葉に

聞き覚えがないかもしれません。

 

ですが

 

ステップワークがうまくできないと

ゴールの近くでドリブルを

止めてしまった時に

 

 

ディフェンスに煽られて

ボールを奪われたり、

 

シュートを打たせてもらえなかったり…。

 

もしあなたが止まってしまった場所が

制限区域内だった場合

 

区域内には3秒しかいられない

ルールがあるので

 

3秒以内にシュートを打つか

パスをしないと、

 

相手にボールを奪われ

しまいます。

 

f:id:nbahooper13:20190812201108j:image

 

そうなった時には

 

おそらく周りのディフェンスも

 

あなたが簡単に仲間にパスが

できないように

ディフェンスをしています。

 

 

なので

 

 

簡単にはパスを

出すことができないかも

しれません。

 

f:id:nbahooper13:20190812201135j:image

 

さらに、

 

ゴール下にはあなたより大きくて

体の強い選手がたくさんいます。

 

そのような選手たちには

レイアップだけでは

ほとんど通用しません

 

f:id:nbahooper13:20190812201209j:image

 

ですが、反対に!

 

ステップワークがうまくなると

 

自分のマークマンを抜き去った後に

ゴールにドライブしていき

 

ゴールの手前でストップして

様々なステップ

使いシュートを打ったり、

 

 

シュートフェイクで

ギリギリまでディフェンスを

引き寄せてパスが出したり、

 

 

ローポストでボールを受けてから

ステップワークを使えば

 

簡単に点数を取れる

ようにもなります。

 

f:id:nbahooper13:20190812201238j:image

 

そこで!

 

ここからは

いくつかのステップワークの中から

 

覚えたらすぐ使えるステップワーク

練習方法を

3つ紹介していきます!

 

そもそもステップワークとは

一括りで言えば

様々なステップのことなのですが、

 

 

今回紹介していくのは

 

 

あなたがオフェンスの時に使うと、

有効なステップです。

 

試合中にも是非使ってみてください。

 

f:id:nbahooper13:20190812201319j:image

 

それでは行きます!

 

1つ目はステップインです!

 

これはドリブルを止めた時に

シュートフェイクと組み合わせると

使いやすいです。

 

 

練習法としては

ゴール下のノーチャージエリアの手前に

コーンを置き

 

スリーポイントラインのトップからドリブルで

ゴールの手前まで行き、

 

両足でストップで止まり、

シュートフェイクをしてから、

 

片足を踏み込んでワンステップでレイアップ

をしてください。

 

注意点としては

 

両足着地して、

 

片足を踏み込む時にシュートを

打つ前に軸足が離れないように

してください!

 

f:id:nbahooper13:20190812201354j:image

 

2つ目はギャロップステップです!

 

ドリブルをしている状態から

1歩目で踏み切って飛んで

 

2歩目で両足着地してから

シュートを打つ

ステップです。

 

練習法としてはコーンを2つ置きます。

 

1つ目は自分のマークマン、

2つ目はヘルプのディフェンスを

 

イメージしたところに置きます。

 

コーンをディフェンスに見立てて

1人目のディフェンスを抜いた後、

 

ヘルプのディフェンスに対して

 

ギャロップステップを使うイメージして

練習を行ってください。

 

注意点としては

 

基本的に1歩目で踏み切った際に

体をひねり、体の方向を

変えることを意識してください!

 

f:id:nbahooper13:20190812201408j:image

 

3つ目はユーロステップです!

 

これは

ジノビリというNBA選手が

得意なステップです。

 

普通のレイアップのステップで

ディフェンスを避ける

イメージのステップです。

 

練習法としては、

 

ノーチャージエリアの手前にコーンを置き、

そのコーンに向かってドライブしていき、

 

コーンの手前まで行ったら、

 

1歩目でコーンを避けて2歩目で踏み切ってシュートという流れです

 

普通のレイアップと違い、

 

2歩目を1歩目と反対側に大きく切り返すと

ディフェンスを避けやすくなります。

 

注意点としては

 

多様しすぎるとディフェンスに読まれて

 

オフェンスファウルになったり、

トラベリングになるので気をつけてください!

 

また、この練習を行うときは慣れるまでは

 

一日、左右で10本ずつ決めいってください。

 

f:id:nbahooper13:20190812201423j:image

 

今回の記事を読み終えた

 

あなたは是非!

 

今すぐに

 

僕の紹介した練習法を

試してみてください、

 

そして、

 

やってみた感想を教えてください!

 

f:id:nbahooper13:20190812201514j:image

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NBAでもたくさん使われている?!覚えたら止められないプルアップジャンプシュート

んにちは!

 

バスケコーチングのビアードです。

 

 

今回は覚えたら

ドリブルをついていても

 

どこからでも

 

ジャンプシュートを

打てるようになる

 

プルアップジャンプシュート

 

についてお話しさせたいだきます!

 

f:id:nbahooper13:20190812121253j:image

 

プルアップジャンプシュート

習得できないと、

 

あなたは

 

ドリブルをついてる状態から

ジャンプシュートを打つ

という選択肢を持つことができません。

 

それはつまり

 

あなたの

オフェンスの幅を狭める

ことを意味します。

 

f:id:nbahooper13:20190812121314j:image

 

例えば、

 

1対1の場面で言うと

 

もしあなたが

プルアップジャンプシュート

習得できなければ

 

オフェンスパターンとしては

 

ドリブルをつかないで

ピボットや、ジャブステップで

相手をずらしシュートを打つか

 

ドリブルフェイクやシュートフェイクで

ずらしてドライブをする

 

この場合、

ディフェンスとしては

かなり守りやすいです。

 

f:id:nbahooper13:20190812121333j:image

 

なぜなら

 

 

最初に

シュートを打つ選択肢を

なくすために距離を

詰めておけば

 

あとはドリブルをつくので、

そうなればドライブを警戒して下がれば

安全に守れるからです。

 

 

このようにもし

あなたがプルアップジャンプシュート

習得できないと

 

下がって守られた時、

対応に困ってしまいます。

 

f:id:nbahooper13:20190812121734j:image

 

また

 

5対5や3対3の中でも

キャッチしてすぐにドライブ

すると見せかけて

 

ドリブルを一回つき、

プルアップジャンプシュート

狙うといった

 

より少ないドリブルで

シュート打つといった

攻撃もありますが、

 

あなた

 

プルアップジャンプシュート

習得できないと

それもできません

 

f:id:nbahooper13:20190812121820j:image

 

さらにピックアンドロールの場面でも

 

ピックを使った後に

ドライブしかない選手は

下がって守られます。

 

反対に

 

プルアップジャンプシュート

習得すると

 

先ほどあげたような場面での

問題点

改善されていきます

 

f:id:nbahooper13:20190812121842j:image

 

例えば、

 

1対1の場面では

 

あなたの選択肢が増えます。

 

先ほど述べた

 

ドリブルをつかないでピボットや、

ジャブステップでずらしシュートを打つか

 

ドリブルやシュートフェイクでずらして

ドライブをする

 

これにドリブルフェイクから

ジャンプシュートや、

 

ドライブを仕掛けた瞬間に

いきなり止まって

ジャンプシュート

 

といったように、

何かをしながらいきなり

 

ジャンプシュートを

狙うことが

できるようになります!

 

f:id:nbahooper13:20190812121913j:image

 

ではそもそも

 

プルアップジャンプシュート

というのは何かと言うのと、

その練習法について

お話ししていこうと思います。

 

先ほどの例えの中で

イメージできたかもしれませんが

 

ドリブルをついてる状態や、

ドライブの最中に急に止まって

 

ジャンプシュートを打つプレーのことです。

 

f:id:nbahooper13:20190812121934j:image

 

よくNBA選手が使っているのを見かけますよね

 

難しいと思うかもしれませんが、

 

使い方や、タイミングを覚えれば

あなたにもすぐ使えます!

 

 

次に練習法ですが、

 

最初はスリーポイントラインよりも

内側で、

ジャンプシュートの届く距離で

 

ワンドリブルから

ジャンプシュートを

打つ練習を行ってください。

 

最初届かないのに

遠くから打つ練習をすると、

 

シュートフォームが崩れる

恐れがあるので、

 

フォームが崩れない距離で

練習を行ってください!

 

f:id:nbahooper13:20190812121956j:image

 

その時のポイントですが

一回しかつかない

ドリブルを強めにつくことと、

 

ストライドステップを踏んでください。

 

(右利きなら左、右のステップで踏むと踏みやすいと思います。

左利きなら右、左がいいと思います。)

 

それと、上に飛ぶことを意識してください!

 

この3つを意識しながら

1日50本以上は入れるようにしてください。

 

この記事を読み終わった

 

f:id:nbahooper13:20190812122039j:image

 

あなた

今すぐにでも行動に

移してください!